【終了】3月20日 応縁団ツアー

交流イベントの翌日は、
南三陸の海の魅力を満喫しよう!!!
【体験①】牡蠣剥き体験
牡蠣の名産地として知られている南三陸。
三陸の牡蠣は濃厚でクリーミー♪
牡蠣が美味しいのはわかってるけど、剥くのって難しい…
そんなイメージ、ありませんか!?
今回の応縁団限定ツアーでは漁師さんが優しく剥き方を教えてくれます♪
このツアーをきっかけに牡蠣剥きマスターになろう!
【講師紹介】
福興市でもおなじみ
カネトミの渡辺さんご夫妻。
おもてなし上手なおふたりの
ファンは多いんですよ♪
<カネトミさんの牡蠣剥き体験>
開催日 :平成29年3月20日(月)
時 間 :10時~13時
(9時50分頃までにお集まりください)
会 費 :3,000円(昼食付き、現地払い)
会 場 :袖浜漁港
集合場所:志津川仮設魚市場
(南三陸町志津川字旭ヶ浦8)
定 員:20名
※天候・海の状況により、やむなく中止となる場合がございます。
※当日は汚れてもよい服装でお越しください。
着替えの用意もお勧めいたします。
※当日の集合場所などについてはお申込みの方へ別途お知らせします。
【体験②】スレートで絵馬づくり(モニター)
スレートという岩石に、あなただけのメッセージ、イラストを彫刻できる
体験プランが登場!
南三陸町の資源である、スレートを素材にオリジナルのコースターや、
絵馬などの飾り物の製作が可能です。
…の前に、一足先にモニターとして参加してみませんか?
感想、掲載時に使用する写真の撮影にもご協力ください!
スレートとは?
かつて改定に堆積した泥などが長い年月の中、圧力で変質したものです。
国内では東京駅の屋根材としても使用されているもので、
宮城県南三陸町はかつてスレートが採掘された場所でした。
丈夫さが特徴で、南三陸町では屋根瓦として使用されてきました。
<Yes工房でスレート絵馬づくり体験>
開催日:平成29年3月20日(月)
時 間:10時~12時
(9時50分頃を目安にYes工房にお越しください。)
会 費:3,000円(現地払い)
会 場:Yes工房
〒986-0782 宮城県本吉郡南三陸町入谷中の町227
定 員:5名程度
お申し込みはこちらから
締 切:3月18日(土)
※応募者が多数の場合は、先着順となる場合がございますので、
あらかじめ了承ください。
●みなたびのご予約・お申し込みはコチラ▼
●みなマガ会員登録はこちら▼